最新記事
- 2025.09.24
- 令和7年度 敬老の日記念式典 開催いたしました
- 2025.08.26
- 特養☆盆踊り大会☆開催しました
- 2025.06.26
- 令和7年度 特養『夏祭り』開催いたしました🌞
- 2025.06.23
- 広報誌『さみどりの丘』No.66 発行
- 2025.03.05
- 緑丘小学校の皆さんが来訪~慈啓会デイサービスセンター
2021年3月19日
もうすぐ新年度ですね~春です![]()
![]()
![]()
← かよるんもお花見しています(笑)
2月18日から活動を再開し、忙しくも嬉しい日々を送っておりました![]()
![]()
みなさんで盛り上げて下さった2.3月のすこやか倶楽部の様子をご報告させていただきますね![]()
2月24日「Yamahana Health Care School ~あなたの知らないお薬の世界~」
今年度6回シリーズで予定していた健康管理教室。
講師に慈啓会病院
薬剤師
の小川先生をお招きし、
冬場
や感染対策による肌トラブルのお話、スキンケアのお話を伺いました![]()
日常的に行える感染対策とその後のケアに関するお話だったので、
即日お試しできる内容で大変へ勉強になりました![]()
2月25日「介護予防サロン~ノンノ~」
新たにスタートした少人数制の教室、1つ目「ノンノ」です![]()
気軽に集まって、ちょっと体を動かして、ちょっと脳トレをして、ちょっと学んでみたりしました。
初日でしたが9人の方にご参加いただき、最初は皆さん緊張
していましたが、
帰りには笑顔
で、楽しい
気持ちでお帰りいただいたのではないかと・・・思っています![]()
3月4日「春に向けてカラダづくり【第1弾】~みんなで一緒に脳のアンチエイジング~」
年度末の3月は春に向けてのカラダづくりをテーマに2つの教室を予定しました。
第1回目は、体を動かす司令塔である『脳』を活性化させる認知機能の教室です![]()
講師はお馴染み、慈啓会老人保健施設 言語聴覚士の林先生です![]()
みなさんで脳のセルフチェック
を行い、脳のアンチエイジングを目的にエクササイズを行いました。
脳のエクササイズ(脳トレ)は、いつも笑いが巻き起こり、教室は楽しい雰囲気で包まれましたよ![]()
3月12日「介護予防サロン~空色広場~」
新たにスタートした少人数制の教室、2つ目「空色広場」![]()
町内会のみなさんの力
を借りて、無事に開催できました~![]()
![]()
![]()
本当にこじんまりの初回となりましたが「今度はお友達連れてくるわ~![]()
」と
次回も楽しみな気持ち
で教室を終えることができました。
ご参加下さったみなさん以上に、職員の方が嬉しい
楽しい
教室となりました![]()
![]()
![]()
ご参加下さったみなさん!本当にありがとうございます![]()
![]()
![]()
4月の予定表アップします
⇒ すこやか俱楽部4月予定表(←クリックして下さい)
雪
も解け、これから暖かく
て、気持ちのよい季節
がやってきます。
気分転換を兼ねて、引き続きすこやか倶楽部へのご参加をお待ちしております
中央区介護予防センター旭ヶ丘 黄田(きだ)・清水