最新記事
- 2023.12.07
- 慈啓会老人保健施設 新型コロナウィルス感染症 発生のご報告 最終報告
- 2023.11.27
- 慈啓会老人保健施設 新型コロナウィルス感染症 発生のご報告 第2報
- 2023.11.16
- 慈啓会老人保健施設 新型コロナウィルス感染症 発生のご報告
- 2023.09.25
- 慈啓会老人保健施設 新型コロナウィルス感染症 発生のご報告
- 2022.12.02
- 慈啓会老人保健施設 新型コロナウィルス感染症 収束のお知らせ
2022年8月11日
この度は、慈啓会老人保健施設 入所棟 での新型コロナウィルス感染症の発生に伴い、
皆様にはご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
本件に係る8月7日から現在至る、感染者の状況について
以下の経緯であることをご報告させていただきます。
◎8月 7日(日)陽性者数 : 入居者様 6名 職員 0名
◎8月 8日(月)陽性者数 : 入居者様18名 職員 2名
※同日、市保健所医療対策室 疫学調整担当 感染管理認定看護師来所 対応指示を受ける
◎8月 9日(火)陽性者数 : 入居者様 0名 職員 2名
◎8月10日(水)陽性者数 : 入居者様 6名 職員 2名
8月11日(木)17:00現在の感染者及び保健所によるPCR検査状況は
感 染 者 : 入居者様 30名 職員 6名
PCR検査結果待ち : 入居者様 2名 職員2名
となっております。
今後も札幌市保健所の指導に基づき感染症防止対策を行い、入居者様の体調管理、感染防止に努め
施設職員一丸となり、全力で取り組んで参りますので、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 札幌慈啓会 理事長 太田 眞琴
慈啓会老人保健施設 施設長 垣内 英樹