最新記事
- 2025.10.31
- 🍂秋の味覚祭を開催しました
- 2025.10.17
- 🍠秋晴れの下で芋堀レクを行いました!
- 2025.10.17
- 🌸さわらび幼稚園との交流会を開催しました🌸
- 2025.10.03
- ミャンマーから新しい仲間をお迎えしました💐
- 2025.09.25
- デイサービス敬老会週間を開催しました 🎉
2017年10月12日
5月から毎月1回、札幌市稲寿園内の交流コーナーを会場に開催してまいりました”オープンカフェ”は、11月以降、インフルエンザなど感染症が心配される寒冷期に入るため、10月の開催をもって今年度は終了いたしました。これまで多くの方のご来店ありがとうございました!
最後となった10月11日のカフェには、一般の地域住民の方9名、介護事業の関係者4名が来店され、いつもどおり香り豊かなコーヒーとともに、近所付き合い感覚での交流を楽しまれました。
途中、恒例のミニセミナーには、今回、地区担当の手稲区第2地域包括支援センターさんに講師をお願いし、「地域包括支援センターってなに?」というテーマで、主任ケアマネジャーの渡邊さんからご講話をいただきました。

皆さん真剣に耳を傾けられ、高齢者にとって”いざ”という時に頼りになる地域包括支援センターの役割や機能について理解を深められた様子でした。

来年度のオープンカフェは再び5月から開催する予定でおります。
近づいてまいりましたら、当ホームページや町内会の回覧のチラシなどで日程をご確認ください。